G.A.A.L
GEOMETRICAL ABSTRACT ART LABORATORY IGA MAKOTO
幾 何 学 的 抽 象 芸 術 実 験 室
「アンワインドホテル&バー小樽」の館内に作品を設置しました
2023年2月〜4月の期間限定。
昭和6年建築の歴史的建造物を情緒や建築的美観はそのままにリノベーションしたホテルです。
今回、一階ロビー、バーエリア、廊下に新作4点を含む計8点を展示しました。
古き良き時代の小樽、その頃の建築やアートシーンへのオマージュ的展示です。
★
「プラスアートフェス2022」
2022年11月18日(金)~11月20日(日)
11:00~19:00(最終入場 18:30)
入場無料・予約不要
会場=クロスホテル札幌
札幌市中央区北2条西2丁目23
20rooms×20artists
北海道を拠点として活動する20名のアーティストが、それぞれ客室を1室ずつ担当し、それぞれがもつ世界観を演出。展示期間中はアーティストが在廊し、作品などの解説や販売を行います 。昨年に引き続き参加いたします。今年は案内状の絵も描かせていただきました。そして、私の展示ルームは12階の1204号室、エレベーターを降りて頂いてすぐ近くです。
★
G.A.A.L 伊賀信 個展 2022.10.5~10.12
茶廊 法邑 開場 10:00~18:00
札幌市東区本町1条1丁目8-27 TEL011-785-3607
新作旧作、大型・小型作品、アクセサリー、インスタレーション、コサイン社の新作プロダクト。
茶廊のスペースいっぱいに使い展示致します。数量限定でお土産もあります。
カフェの小部屋では上遠野いこひさんの指輪展も同時開催。
★
コサインから新しいプロダクトを発表します。「インテリアライフスタイル東京2022」
会場=東京ビッグサイト
会期=2022年6月1日(水)〜6月3日(金)
開催時間=10時〜18時(最終日16時迄)
コサインブース=西ホール 2-H017
会期中、私も会場にいます。
《来場事前登録が必要です》
★
札幌芸術の森エリアにオープンしたアートとアウトドアのリゾート「芸森ワーサム」。
アイスホテルの一室に氷のオブジェをデザインしました。
「デザインするにあたり自分に課したルール」
決められた数量の氷柱をフル活用。透き通った氷の魅力を存分に。冬季の44日間形状を維持。ドーム状の室内でより高くより広く。
幅3.25m
高さ1.75m
奥行1.75m
一個1m×25cm×50cmの氷柱を25個使用。
それを縦に2等分し50本のバーにして規則性をもって積み上げました。
会場 :
札幌市南区芸術の森3丁目915-20
会期:
1月15日(土)〜2月27日(日)
★
2021年11月26日(金曜日)〜28日(日曜日)の三日間、クロスホテル札幌で「プラスアートフェス2021」が開催中。
2階ロビーではデザインギャラリーにてグラフィックデザイナーなど多彩な作家による作品販売、ライブやパフォーマンス。13階客室フロアでは北海道ゆかりのアーティスト10組がそれぞれ一室を担当し、客室を作家の世界観に演出。
私は13階のルーム1311で作品とデザインしたプロダクト
(家具やレリーフ)を展示販売しております。
---------------------------------------------------------------
1303 民野宏之
1304 CHIE
1305 SHIORI MUKAI TEXTILE
1306 さとう綾子
1307 麻生クミ
1308 高橋弘子
1309 ウリュウユウキ
1310 佐藤綾香
1311 伊賀信
1312 小林龍一
開催時間 11:00〜19:00(最終入場18:30)
入場無料(事前予約制)
ホテルwebサイトよりご予約下さい。
www.crosshotel.com/sapporo/contact
皆様お待ちしております!
---------------------------------------------------------------
★
G.A.A.L 伊賀信 作品展
2021.11.11~11.16 GALLERY kamokamo
開場 11:00~18:00
札幌市南区真駒内幸町1-1-15
TEL011-584-0025
今回は1点ものの作品と合わせて今年旭川の家具メーカー「cosine」から発売になった家具や時計、レリーフも展示します。また、モビール制作のワークショップも行います(要予約)
★
「JA士幌」社新社屋にレリーフを設置しました。
タイトル:恵の源
作品サイズ:幅2.65m、高さ3.1m
素材:ヒノキ、MDF、アクリル絵具
★
個展
2021.02.01~02.28 cafe Fabulous
.
.
.
.
.
.
.
.